川中島の戦い・主要人物

該当画像はありません

上杉憲政(うえすぎ・のりまさ)

[大永3年(1523)~天正7年(1579)]
北条氏の圧迫を受け、越後へ追い立てられた関東管領

関東管領上杉憲房[うえすぎ・のりふさ]の子。享禄4年(1531)上野国平井城に関東管領の職を継ぐ。北条氏康[ほうじょう・うじやす]に圧迫され、天文15年(1546)に北条方の河越城[かわごえじょう]を大軍で包囲するが、奇襲にあって大敗(「河越夜戦」)。この戦いを機に北条氏は勢力を拡大し、憲政は次第に北関東へと追い詰められいく。天文21年(1552)北条氏に平井城を攻略された憲政は、長尾景虎[ながお・かげとら](上杉謙信)を頼り、越後に逃れた。その後、長尾景虎を養子として鎌倉鶴岡八幡宮で管領職を譲り、上杉政虎[うえすぎ・まさとら]と名乗らせ隠退する。

上杉謙信の養子となった景虎と景勝による跡目相続の争い(「御館[おたて]の乱」)に巻き込まれ、天正7年(1579)、武田勝頼[たけだ・かつより]の支援を受けた景勝によって討たれる。享年57歳。